松野技術士事務所 |
「摩耗」「腐食」「破壊」など金属が抱える問題は多々あります!
鉄鋳物をメインに金属に関するお困り事の解決のお役に立ちたいと考えていますので、お気軽にご相談ください!
【実績】 国内A社車両火災事故の原因調査 2019年5~6月 国内B社へのスポット技術コンサル 2020年3月 国内C社への技術コンサル 2020年6月~
【主な資格】 技術士(金属部門)、博士(工学)
【所属機関】 大阪電気通信大学 非常勤講師 徳島大学 非常勤講師 立命館大学 客員研究員
【登録機関】 京都府商工会連合会 エキスパートバンク事業 大阪商工会議所 企業OB活用 大阪府産業支援シニア活動センター 日本技術士会近畿本部近畿PE技術相談室 英知継承 技術アドバイザー 横浜技術士懇話会
【所属団体】 日本技術士会、京都技術士会、近畿化学協会
|
 |
メーカ勤務時代は、製鉄メーカ(高温での摩耗・腐食対策)、ごみ焼却炉メーカ(高温での腐食対策)との共同研究により、現場で使用される耐摩耗、耐腐食鋳物を開発してきました。
開発の過程では、材料開発(化学成分および熱処理方法の選定)だけでなく、製造に必要な溶接方法も開発してきました。
大学、高専との共同研究により、実用化を踏まえた学術的な知識も蓄積してきました。
損傷した金属製品を分析機器などを駆使して損傷原因を究明し、改善案を創出してきました。
上記活動の結果、これまでに特許を55件出願し30件登録、意匠は15件出願し11件登録致しました。
|
|
詳細情報 |
|